「土の料理人」奥田眞明が目指す農業のスタイルを共に!
2019年 秋季生 募集中
生駒市高山町の約4000坪の畑での野菜の生産から販売、農産物の加工及び販売、自家栽培の野菜を使った日本料理の提供など様々な取組みを行っています。
川波農園での野菜づくりやその販売、日本料理「川波」ならではの農園料理を学んでみませんか?
農業にチャレンジしたい方・将来外食店起業をお考えの方・癒しのセカンドライフをお考えの方・都会を離れ農業ライフをお考えの方など、初心者でもOKです。
若者の就労や自立に向けた支援機関の皆様へ
ニートやひきこもり、高校中退者や大卒の進路未決定者、未就労の方や仕事が長続きしない方など、働くことに悩みを抱えている方のご支援も行っております。
働くことに不安を抱える子どもを持つ保護者様からの相談も受け付けています。
川波農園と日本料理「川波」での実習を通して、野菜づくり・農園料理の基本を学んでいただきます
■川波農園(生駒市高山町)
週4日 8:00~12:00 4時間
■日本料理「川波」(奈良市新大宮)
週6日 15:00~21:00 6時間
※日給 6,000円支給(日払可)
川波農園にて、土づくり・種まきから収穫・農産物の加工・発送作業など実習を通して学ぶことができます
■川波農園(生駒市高山町)
週4日 8:00~12:00 4時間
※収穫した野菜の持ち帰り有
※販売目的での野菜提供
※各種販売支援あり
すっぽんの養殖にチャレンジ中
県内にて捕獲したすっぽんを、本来の自然環境に基づいた飼育方法である露地(ろじ)養殖しています。
今年は、50匹ほどの孵化にも成功。
プロジェクトメンバーは、すべて飲食店オーナーです。
メンバーは、各自で自慢の「すっぽん料理」を提供しています。
川波「すっぽん鍋コース」の詳細はこちらで
すっぽんは、冬眠に入る11月~3月までは、より脂肪も乗り、旬となります。
良質ですっきりとした脂肪。なんといってもプリップリなコラーゲンが魅力
3,500円/㎏ (消費税・送料別) ※一匹当たり 1㎏~3㎏
グランフロント大阪うめきた広場
「旬食ラウンジ」byぐるなび 直売コーナー
川波農園より、旬の野菜を毎日出荷。
「土の料理人」奥田眞明 自慢の野菜をご賞味下さい。
生駒高山町にある4,000坪の川波農園
年間約50種類の有機野菜と8種類のきのこを栽培しています。
生駒山腹の恵まれた環境で育てた野趣あふれる新鮮野菜で身体に元気を・・・。